オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 箕面市

新規登録ログインヘルプ


ママのつぶやき 子育て事件簿 福浦路子 ひとりじかん とまごま日記 はるちゃんのおいしいレシピ

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by オオサカジン運営事務局 at

2008年10月31日

けーき♡

やめとこうかとも思ったけど,

やっぱ、
焼きました。

けーきケーキ

風邪ひきの私に一番やさしかったぼんのために、、。





でも、ほんとは,

幼稚園の先生に,サッカーのお迎えの時に,

「あしたどんなお誕生会だったか,インタビューしようと思って!」

と、明るく素直にいわれてしまったから。

無邪気とは,時に罪、,



いやいやおかげで闘志が湧いたのでありがたいことです!  

Posted by 福浦路子 at 00:58Comments(3)子育て

2008年10月30日

風邪。

わたしが、大風邪。

こんな大変なのは、滅多に無い。10年ぶり?いやもっと。

で、ばあさんに、来てもらって、家の事をやってもらっていたら、

迎えに行った息子を連れて帰ってこない!

「公園にいた人が、見てくれるっていうから。」だそうで、、

たいしたもんだ。

元祖、地域社会で、助け合いの子育てをやって来た人は、ちがうわあ〜。


ちなみに、今日は、

ボン(息子年中)の誕生日。

マラドーナと、一緒みたいです。

>サッカー・アルゼンチン代表の次期監督に、同国代表の元スーパースター、ディエゴ・マラドーナ氏(47)が
>就任することが28日(日本時間29日)、内定した。

>今月30日はマラドーナ氏の48回目の誕生日。

朝から、飛び込んで来た、記事に、
風邪ひきのつらい体で、
思いっきり笑ってしまった。

サッカー習ってるけど、ここだけの話、

良くいえば、平和主義なので、
全く戦力になってません。  

Posted by 福浦路子 at 10:47Comments(2)

2008年10月28日

これよこれ

これよこれこれがほしいの。




花屋さんまえで、ほしい!見ていると、

旦那は、

「へえ、、。」で、終わり、

ボン(年中息子)は、

「お母さんは、女やから、こんなん欲しいねんな

お父さん!買ったり!買ったり!きれいやなあ。」

だってさあ。

ちっとは見習えよお旦那〜と思っていたら、

「ちっとは見習わななあ」だってさあ。

分かってるんなら、

早よ、行動にうつさんかい!  

Posted by 福浦路子 at 15:47Comments(0)

2008年10月28日

ドンマイ自分3


親友と、毎晩のように、
スカイプをつないで、一緒に作業してるのですが、
カメラどうしてる?と聞くと、取り外した。
と言います、
実は、私も、カメラをオフにしても、
心配で、
カメラに、バンドエイドを貼っています。

わたしの、キーボードを打つ間抜け顔は、
誰にも見せれんのです。
  

Posted by 福浦路子 at 00:43Comments(0)

2008年10月27日

ドンマイ自分2

今日の夕食は焼きそば。
別に、体調が、悪い訳ではないけど、
土日と、3食作って、
今日は、私のほんとの休日なのだ!  

Posted by 福浦路子 at 19:10Comments(2)

2008年10月21日

ドンマイ!自分。

あれだけ、子供を巻き込んだ事件を怖がっているくせに、ちっ、ちっ、ちっ

娘が帰ってくる時間に爆睡。ウトウトzzz

7時頃、ふと起きて、オドロキ

帰宅してる娘を見て、

携帯見たら、ケータイ

遊びに行っていた家のママから、

何度もメールが、、、。ラブレター

ほんとに申し訳ない。がいこつ

「おはよう。今昼寝から、目覚めました。

今日は、ありがとうございました。ハート

本当に、助かりました。」的なメールを送ったら、

「いいよ〜お互い様よ!」的なメールが帰って来て、晴れ

ほっとした。赤面

私って、

神経質なのか、

おおざっぱなのか、本と分からなくなってきた。にわとり












紙一重で、おおざっぱ。←わかってるgood  

Posted by 福浦路子 at 23:19Comments(0)

2008年10月20日

子育てレース

先週、先々週が、ほんと大変でした。自転車

幼稚園 運動会 
幼稚園 懇談
幼稚園 委員会×2
小学校 参観×2
小学校 懇談
ピアノレスン
なんちゃって新体操
サッカー週2回
七五三の撮影

これに、SMAPのコンサートをはさむ込むもんだから、、、、。good

でも、今回は、がんばった!

ミスが、無かったのです。花まる

星星星


1学期に、ヒマーな毎日を過ごしていたら、zzz

プルルルル!黒電話

ガーン「あのう。幼稚園の担任ですが、、。」

にわとり「はあ、息子が何かしましたか?申し訳有りませんでした。」

ガーン「、、では無くて、今日、懇談、、、、。」


叫び「ああああ!申し訳ないです!いまから、駆けつけます!」

ガチャン!黒電話

どこをどう走ったか、覚えていません。

はあはあいいながら、保育室到着。アセアセ

進められるまま、椅子に座ると、がいこつ

スマイル「最近、何かお困りの事や、悩み事なんかは有りますか?」先生も、いいながら、笑ってるし。

叫び「。。。。。。」、あったら、こんなチャンス忘れるか!

今の私の本当の悩みは、

先生よ、あなたが、私をどう思ってるかが、一番気になるよ!悪魔  

Posted by 福浦路子 at 10:02Comments(0)子育て

2008年10月15日

逃避

久しぶりの日記更新は、
逃避。

理由は、次回のゆかりさんの原稿を送って来ていただいたのですが、

読んでみて、

あまりにも、自分とかぶるから、、。

感情移入しすぎて、

イラスト


か、、か、、

描けない。

と言う訳で、日記更新して、

自分にやってる感を出して、

安心しているわたし。  

Posted by 福浦路子 at 23:04Comments(0)

2008年10月12日

運動会

昨日は、運動会でした。

息子のお遊戯の、やらされてる感が、なんとも、、。

みんなと息を合わせて、
こんな事ができるようになったんだと、
感動しました。

ただ、リレーは、
ニコニコ笑いながら、
欽ちゃん走り!ニコニコ  

Posted by 福浦路子 at 09:35Comments(1)

2008年10月10日

自治会費

友人が、班長なので、

気を利かせて、

先にポストの中に、

自治会費を入れといた。

気が利く〜

と、自画自賛もつかの間、

多すぎるので、返しにいくね〜と、

すんませ〜ん。

よけいな手間を取らせて〜。  

Posted by 福浦路子 at 17:37Comments(0)

2008年10月09日

腹痛

原因不明(医者に行ってないので当たり前だが、、。)



腹痛と、下痢。

たまらなくつらい。

ごろごろゴロゴロと、、。

で、

あまりにもつらいので、

幼稚園のお迎えは、

kさん

娘の新体操は、

yさん。

が、やってくれた。

ほんとに、こういう時に、ママ友って、ありがたい!

で、新体操の発表会の衣装決めがあったらしく、

欠席裁判で、適当に決まったらしい。

それでいい。それでいい。

サンキュウ。  

Posted by 福浦路子 at 22:42Comments(0)

2008年10月09日

SMAP

行ってきました。
ふへへへへ!
SMAP コンサート。

お母さんのかわを脱いで、

女の子になってきました。

うちわ買いました!

もう、自慢です。

お迎えの公園では、

「だからあんなにうきうきそそくさと帰っていったんか!」

と、笑い者にされましたが、

いいもんね〜

SMAP見たもんね〜。  

Posted by 福浦路子 at 00:29Comments(0)

2008年10月08日

旦那にブログジャックされてます。

おいらはモンちゃんだ。

(路子にモンちゃんがノリウツッテマス。)

おいらも子育てが、落ち着いたし、

昔、ギターやってたし、

かさいさんちにギターが有るのを見て、

も一度やりたくなってきた。バンド。

娘の友人パパがベースやってるのを密かにチェックして、

も一度やりたくなってきた。バンド。

手始めは、

ユニコーンあたりが、親しみやすくていいかも、

バンド名は、親父バンド。『大迷惑。』

あとは、ドラムを急募だな。

そういえば、キーボードもあった方がいいな。

ぎゃはははは!  

Posted by 福浦路子 at 11:34Comments(2)家族

2008年10月07日

仇!

ヤッターペリカンは、ボン(息子年中)の、大ブームらしく、

旦那とカルフールにいった時も、オモチャ屋でひっくり返って、ほしがったらしい。

旦那が、その時も、「あかん、お金ない!」と言うと、

ボンは、「知ってんねんで!会社からお金いっぱいもらってるって!
     
     お母さんとふたりで貯めてるって!」

と、叫んだらしい。

まだボンが幼稚園に行く前、

娘を送って出て行く旦那を見て、

「いいなあ、お父さんは、ず〜っと公園にいれて。」

と、、。

それを受けて、

「お父さんは、会社で家族のために働いとるのですよ〜。」と、説明した事はあった。

娘が、500円もって、

「これで、旅行につれていって!」

と言うので、

「それでは行けない。旅行用にお金貯めてるしね〜。」ともいった。

それをうまい事自分のいいように解釈して、

悪用じゃ!ボン!

誤解の無いように、言っておく!

我が家に余分なお金はない。  

Posted by 福浦路子 at 10:04Comments(0)家族

2008年10月06日

正論

姫(娘小2)((((*´ー`)  「bbいきたい!」 ←bbとは近所のアミューズメント施設

旦那(37)( ´∀`)σσ 「それいいね」

私(3?)ヽ(*`Д´)ノ   「あかん!もうちょっと、ましなとこ考え!」

ボン(息子年中)\(゚∀゚\)  「ねえねえ、それなら、ヤッターペリカン買って!」

旦那(37)( `Д´)/ 「あっかーん!お金無い!」

ボン(息子年中)(`з´) 「なんでえ!bb行くお金はあんねんやろう!」

ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!! ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!


私(3?)(ノ゚д゚)ノ  「まあまあ、ボン。ヤッターペリカンは誕生日(10/30)にしよう。」

ボン(息子年中)(´∀`)  「誕生日は虹色クワガタやね〜ん。」

そ、そういえば、そんな約束を、、。したような、、。  

Posted by 福浦路子 at 05:53Comments(2)子育て

2008年10月05日

どついたる!

今日、娘がいらんことするので、

たたくぞ!と言うポーズパーンチをしたら、

ちょっと、身を屈めた。

たたかないと分かったら、

「こっわーこっわー!」と、

私って、そんなに子供をきつくたたいたりしてるのかな?

と、思い、

工作で、散らかしまくっている 息子にたたくまねをしてみました。

すると、

ハイタッチ!ヽ(´ー`)人(´∇`)ノ

むう、、。この反応は、なめられてるのかな、、、。

娘は、最近、ちょっとした、お話の内容や、

冗談が、通じるようになってきました。

何となく、娘が、次の成長段階にさしかかりつつ有るような、

予感がします。

むう。  

Posted by 福浦路子 at 10:58Comments(2)子育て

2008年10月04日

晴れの休み。

今日は、何しようかなあ。。
パコでも観に行く予定なのだけど、、。
晴れてるし、
旦那は寝てるし、
公園かなあ。  

Posted by 福浦路子 at 09:45Comments(0)

2008年10月03日

梅田

ひっさしぶりに、梅田に行って来た。

用事を済ませて、

家のお買い物を、、、。

歯磨き粉。

簡単なものなのに、

ないない。

ドラッグストアーだ!

と思って入ったのは、化粧品のみ販売のお店だし、

歯ぶらしだ!とおもっても、

歯磨き粉は、小さい旅行用のみ。

か〜

都会、、。

結局、千里中央の、大黒ドラッグ♡

ファミリーサイズの歯磨き粉。やすかった!  

Posted by 福浦路子 at 14:26Comments(0)家族

2008年10月03日

絵画、

幼稚園の保育室をのぞいたら、

子供の絵がいっぱい飾ってありました。

おお。と思い、見ても探しても、

ボンの絵は有りません。

何で???

家に帰って、ボンに聞きました。

「動物園の絵。ボンのだけ無かったね。なんで?」

すると不適な笑みを浮かべ、

「あれな。もう 描かんでええねん。」( ´,_ゝ`)プッ

  _, ._
( ゚ Д゚)「はあ?なんで?」

o( ´_ゝ`)o 「あれ、今日までやねん。」

  _, ._
( ゚ Д゚)「に、、逃げたん?」

(・´з`・) 「う〜ん、自分の顔は描いたよ。」

  _, ._
( ゚ Д゚)「い、いつのはなし?????」

逃げよったみたいです。
どうして、こんなに絵を描くのが嫌いなのかなあ?
先生困ってるだろうなあ。
かわいそうに、まだ若いピチピチの先生。  

Posted by 福浦路子 at 01:34Comments(0)

2008年10月02日

いいかげんな私

いいかげんな育児。ハート

良い加減カエル

ふふふ。ブタ


今日は、旦那が出張なので、飛行機

子供と外食します!ビール  

Posted by 福浦路子 at 10:14Comments(0)子育て