オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 箕面市

新規登録ログインヘルプ


ママのつぶやき 子育て事件簿 福浦路子 ひとりじかん とまごま日記 はるちゃんのおいしいレシピ

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by オオサカジン運営事務局 at

2010年11月28日

難しい質問

息子「ねえ。お母さん。ぼくって、かわいい?」

と、突然質問してきた。

なんと答えたら良いのか?

愛情を確かめてるのか?

私「もちろん、かわいいわよ!」←模範解答

息子「ねえ。どんなところが、かわいいの?」

私「そんなの!泣いてる顔も困ってる顔も、いたずらしてる顔も、そして、笑ってる顔もかわいいわよ!」←模範解答のつもり

息子「そんなんと違う!なにそれ!しつれいな!」←憤慨!

私「え?間違い?なんて答えたら良いの?」←辞書に無い反応にテンパる。

息子「クラスの女子は、オレが怒った顔もかわいいっていってる!だから、怒った顔!」←キレ気味

私「あーそうか。怒った顔かあ、うんかわいい。」←半笑い。

息子「もういい!お母さんには分からんねん。」←愛想を尽かす。

私「、、、、、、。」←分かるかそんなもん、自慢やったんかよ。変な質問で時間とらすなよ。と、心の中で、つぶやき家事に戻る。

父ちゃんに話すと、うらやましそうにしていました。


  

Posted by 福浦路子 at 18:13Comments(0)

2010年11月11日

兄弟は恐竜

人類の歴史
生物の歴史について満喫した息子。

私の妹の出産もあって、生命の不思議に取り付かれている息子に、

「人間の赤ちゃんもね〜

おなかの中で、一つの細胞が、2つになって、どんどんおおきくなって行く時に、

お魚になって、は虫類になって、ねずみになって、犬になって、猿になって、

しっぽがなくなって、うまれてくるんだよ!」

と言いました。(とまごまさんに怒られそうな、説明!)

なんか、昔、そんなような事を、言う人いませんでしたか?

すると、息子は、

「ええ!だったら、10ヶ月待たずに、

途中で、ぴーっと切って、出したら、

恐竜?今度そうしてえ。」

って、、、。。。

ああ!なるほどねえ!

できると思うかい?

「やっぱむりい〜?」

だって!

会話って、楽しいなあ。  

Posted by 福浦路子 at 22:06Comments(0)子育て